食医食・健康おやき

2017年05月09日

有機の「薄力粉」「米粉」「強力粉」をいただきました。
何か作りたいなと思い「おやきの皮」にすることにしました。

とても簡単ですよニコニコ

3種類の粉を「同量」で、熱湯を加えてこねるだけです。
これが、生地が一番扱いやすくなる配合かと思います。

作り方は下記の通りです。

<おやきの皮>
材料(おやき10個分)


強力粉 100g
薄力粉 100g
米粉 100g
熱湯 200cc
食医食・健康おやき

① ボウルに粉を入れ熱湯を少しずつ加えながら、耳たぶほどの固さに丸めます。
食医食・健康おやき

② ラップで包み、30分ほど休ませます。
食医食・健康おやき

③ 10等分にして、それぞれを丸めます。
食医食・健康おやき

④ 手に打ち粉(米粉がオススメ)をして、皮を広げて具を大さじ軽く2杯ほどのせて包み、形を平たく整えます。
食医食・健康おやき

※今回のおやきの具はあり合わせの材料で作る「炒り豆腐」にしましたピカピカ

<あり合わせ炒り豆腐>
材料(おやき10個分)


木綿豆腐 200g
豚ひき肉 150g
にんじん 50g
しめじ 50g
しいたけ 50g
細ねぎ 50g

<調味料>
しょうゆ 大さじ3
きび糖 大さじ3
酒   大さじ3
みりん 大さじ1+1/2
塩   少々
食医食・健康おやき

① フライパンに胡麻油小さじ1を入れひき肉を炒め、火が通ったら残りの材料と豆腐を手でつぶすように加えます。
食医食・健康おやき

② 合わせた調味料を入れて水分が飛ぶまで炒めます。

③ 刻んだネギを加え混ぜると出来上がりです。
食医食・健康おやき

④ フライパン(またはホットプレート)に胡麻油 大さじ1を入れ、片面を5分ずつ、弱火で焼きます。
食医食・健康おやき

⑤ 出来上がりです。
食医食・健康おやき

この通り、余ったおかずをを包んでお団子風に作ります。
おかずを再利用しておやつのようにするという、昔の人の知恵でもあります。

冷凍保存もできますし、和洋中でアレンジもできますから、1つ食べるだけで
栄養バランスがとれる、健康料理としての可能性も大いに感じますスマイル



☆食医食に関する詳細やお問い合わせは、以下のホームページからどうぞ☆

神崎夢風 食医食料理研究所

同じカテゴリー(食医食レシピ)の記事画像
2品同時に作る卯の花料理
スーパーフード・クレソン料理
簡単! 海老の茶碗蒸し
夏野菜の味噌炒め
野菜たっぷりの簡単健康料理
食医食・これで大丈夫味噌汁
同じカテゴリー(食医食レシピ)の記事
 2品同時に作る卯の花料理 (2017-07-27 13:00)
 スーパーフード・クレソン料理 (2017-07-13 17:00)
 簡単! 海老の茶碗蒸し (2017-07-04 17:50)
 夏野菜の味噌炒め (2017-07-03 14:00)
 野菜たっぷりの簡単健康料理 (2017-06-26 19:00)
 食医食・これで大丈夫味噌汁 (2017-02-12 19:00)

Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 12:00 | Comments(0) | 食医食レシピ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食医食・健康おやき
    コメント(0)