宮内庁の職員食堂にて
2017年04月06日
ここ数年間、宮内庁の方々との出会いをいただきまして、数々の体験に感謝している毎日です。宮内庁にもよくお伺いし、いろいろな事を学ばせていたただいています。
宮内庁の職員食堂ではどのような食事をされているのか興味がありまして、試食させていただきました。

食券販売機から食券を購入して係りの方に渡して、食事をトレーに乗せていただきます。ほとんどがワンコインで食べられる価格帯です。

本日のおすすめ定食の、ハンバーグ定食をいただいてみました。

味は、、、「う~ん、普通」でした。値段の事があるので何とも言えませんが、「単品のサラダとかを追加しないと栄養バランスは保てないなあ~」と思いました。
お弁当の持参はほとんどないそうです。
食医食としては、時々、数人分を作ってお土産に差し入れをさせていただいています。
長いお付き合いをさせていただきたい大切な方々ですので、やはり、健康を守っていただきたく、「食医食ミニセミナー」もさせていただきました
宮内庁の職員食堂ではどのような食事をされているのか興味がありまして、試食させていただきました。

食券販売機から食券を購入して係りの方に渡して、食事をトレーに乗せていただきます。ほとんどがワンコインで食べられる価格帯です。

本日のおすすめ定食の、ハンバーグ定食をいただいてみました。

味は、、、「う~ん、普通」でした。値段の事があるので何とも言えませんが、「単品のサラダとかを追加しないと栄養バランスは保てないなあ~」と思いました。
お弁当の持参はほとんどないそうです。
食医食としては、時々、数人分を作ってお土産に差し入れをさせていただいています。
長いお付き合いをさせていただきたい大切な方々ですので、やはり、健康を守っていただきたく、「食医食ミニセミナー」もさせていただきました

Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 14:00 | Comments(1)
| 食医食 活動報告
この記事へのコメント
大変興味深いメッセージを有り難う御座います。
Posted by 志津三郎 at 2017年04月06日 14:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。