食医食では、「いかに簡単に手作りカレーを作るか?」ということも研究していますニコニコ

「食医食シリーズ」の本にも「食医食・カロテンカレー」というレシピがありますが、最近は、さらにサッと作って美味しく仕上げています。しかも、材料は冷蔵庫にあるものだけでOKで、これを「具だくさん カロテンカレー」と名付けています。

ポイントは、具にするものを大きめの一口大(具が大きいと炭水化物のご飯よりも野菜類でお腹いっぱいになります)にして、ひたひたのスープ(無添加の市販のコンソメの素でも可)で火を通します。
神崎夢風 健康料理レシピ

神崎夢風 健康料理レシピ

ザルでこして具だけを鍋に戻し、カレー粉大さじ2、小麦粉大さじ4をふり混ぜ、ケチャップ大さじ3、ウスターソース・しょうゆ・酒を各大さじ1、きび糖を隠し味で小さじ1加え、あとは、煮汁のスープを少しずつ戻して煮込みます。
神崎夢風 健康料理レシピ

神崎夢風 健康料理レシピ
※最後ににんにくと生姜を1粒ずつ、すりおろして加えると味が深くなります。
※子供さんの多いご家庭は、最後にすりおろしたりんご1/4を加えるとマイルドになりますりんご



☆食医食に関する詳細やお問い合わせは、以下のホームページからどうぞ☆

神崎夢風 食医食料理研究所

同じカテゴリー(食医食レシピ)の記事画像
2品同時に作る卯の花料理
スーパーフード・クレソン料理
簡単! 海老の茶碗蒸し
夏野菜の味噌炒め
野菜たっぷりの簡単健康料理
食医食・健康おやき
同じカテゴリー(食医食レシピ)の記事
 2品同時に作る卯の花料理 (2017-07-27 13:00)
 スーパーフード・クレソン料理 (2017-07-13 17:00)
 簡単! 海老の茶碗蒸し (2017-07-04 17:50)
 夏野菜の味噌炒め (2017-07-03 14:00)
 野菜たっぷりの簡単健康料理 (2017-06-26 19:00)
 食医食・健康おやき (2017-05-09 12:00)

Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 09:00 | Comments(0) | 食医食レシピ | 野菜料理 | 肉料理 | 健康料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食医食・具だくさん カロテンカレー
    コメント(0)