我が家の「3分で作る卵かけご飯」のご紹介です。息子が作るのを見ていましたら、今までにやっていなかったポイントを発見しました。

お茶碗に雑穀ご飯を軽く半分位入れ、そこに「かつおぶしパック(5g)」を袋ごと両手でもみ、粉にしてふりかけます。
大粒納豆に辛子、醤油を少々加え、よく混ぜてのせます。そして生卵を真ん中に割り、上に煎り胡麻をかけます。
最後に、周りに無添加の味付けのりと細ネギの小口切りを散らします。
神崎夢風 健康料理
※かつおぶしには旨み成分といわれている「イノシン酸」が多いので隠し味となり、味わいが深くなります。



☆食医食に関する詳細やお問い合わせは、以下のホームページからどうぞ☆

神崎夢風 食医食料理研究所

同じカテゴリー(食医食レシピ)の記事画像
2品同時に作る卯の花料理
スーパーフード・クレソン料理
簡単! 海老の茶碗蒸し
夏野菜の味噌炒め
野菜たっぷりの簡単健康料理
食医食・健康おやき
同じカテゴリー(食医食レシピ)の記事
 2品同時に作る卯の花料理 (2017-07-27 13:00)
 スーパーフード・クレソン料理 (2017-07-13 17:00)
 簡単! 海老の茶碗蒸し (2017-07-04 17:50)
 夏野菜の味噌炒め (2017-07-03 14:00)
 野菜たっぷりの簡単健康料理 (2017-06-26 19:00)
 食医食・健康おやき (2017-05-09 12:00)

Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 10:00 | Comments(0) | 食医食レシピ | 卵料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3分で作る食医食・卵かけご飯
    コメント(0)