茄子と「油」の組み合わせは絶妙です。
但し、油の選択はととても重要です。食医食のテーマは「万病の元、老化の原因である活性酸素を除去する食指導」です。
足を引っ張る最悪な原因が、
1. 化学合成添加物
2. 過酸化脂質(酸化した油)
3. 農薬(収穫後の農薬…ポストハーベストを含む)です。

食医食では、マーガリンなどトランス脂肪酸は諸悪の根源と言っています。また、何回も使った油や混合油のようなサラダ油も危険視しています。イタリア人が血液をサラサラにする為に茶さじで飲むような有機のエクストラバージンオイルや一番絞りのごま油、ひまわり油などの健康に良い油を上手に使って料理しています。

<茄子の辛味大根あん>

神崎夢風 食医食レシピ

神崎夢風 食医食レシピ

神崎夢風 食医食レシピ

神崎夢風 食医食レシピ



☆食医食に関する詳細やお問い合わせは、以下のホームページからどうぞ☆

神崎夢風 食医食料理研究所

同じカテゴリー(食医食レシピ)の記事画像
2品同時に作る卯の花料理
スーパーフード・クレソン料理
簡単! 海老の茶碗蒸し
夏野菜の味噌炒め
野菜たっぷりの簡単健康料理
食医食・健康おやき
同じカテゴリー(食医食レシピ)の記事
 2品同時に作る卯の花料理 (2017-07-27 13:00)
 スーパーフード・クレソン料理 (2017-07-13 17:00)
 簡単! 海老の茶碗蒸し (2017-07-04 17:50)
 夏野菜の味噌炒め (2017-07-03 14:00)
 野菜たっぷりの簡単健康料理 (2017-06-26 19:00)
 食医食・健康おやき (2017-05-09 12:00)

Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 08:25 | Comments(0) | 食医食レシピ | 野菜料理 | 肉料理 | 健康料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食医食・茄子の辛味大根あん
    コメント(0)