「酒のつまみ」で、柿の種やナッツ類など市販されているものには「化学合成添加物」まみれの品が多いです叫び

私は出張が多いので、各地の駅周辺のコンビニ、駅構内のキヨスクなどで特にサラリーマンが「ビールとおつまみ」を手にとっている姿をよく見かけます。
まずビールは「ビール酵母」が身体に良い働きをしてくれますので「飲み過ぎ」なければOKビールですが、「おつまみ」が大変に危険です危険

「イカ」を素材にした燻製のおつまみをチェックしてみました。特に保存料の「ソルビン酸」と甘味料の「ステビア」は要注意です。「肝臓・腎臓・精巣」が小さくなるという実験結果もでています。また「リン酸塩」と書かれているおつまみは血液中のカルシウム量が減って骨がもろくなったりします。
必ず「添加物表示」を見逃さないように、健康に気をつけて下さい。
健康おつまみ・のしイカ湯葉巻き

↓これはOKOK
健康おつまみ・のしイカ湯葉巻き

<健康おつまみ・のしイカ湯葉巻き>

① 無添加のしイカ2枚、湯葉2枚、青味で大葉2枚を準備します。
健康おつまみ・のしイカ湯葉巻き

② のしイカに湯葉を重ね「七味唐辛子」をお好みで軽くふります。
健康おつまみ・のしイカ湯葉巻き

③ くるくると巻いて、盛り付けます(一口大に切ると食べやすいです)。
健康おつまみ・のしイカ湯葉巻き



☆食医食に関する詳細やお問い合わせは、以下のホームページからどうぞ☆

神崎夢風 食医食料理研究所

同じカテゴリー(食医食レシピ)の記事画像
2品同時に作る卯の花料理
スーパーフード・クレソン料理
簡単! 海老の茶碗蒸し
夏野菜の味噌炒め
野菜たっぷりの簡単健康料理
食医食・健康おやき
同じカテゴリー(食医食レシピ)の記事
 2品同時に作る卯の花料理 (2017-07-27 13:00)
 スーパーフード・クレソン料理 (2017-07-13 17:00)
 簡単! 海老の茶碗蒸し (2017-07-04 17:50)
 夏野菜の味噌炒め (2017-07-03 14:00)
 野菜たっぷりの簡単健康料理 (2017-06-26 19:00)
 食医食・健康おやき (2017-05-09 12:00)

Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 07:54 | Comments(0) | 食医食レシピ | 魚介料理 | 健康料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
健康おつまみ・のしイカ湯葉巻き
    コメント(0)