スーパーにはカットされた野菜やフルーツがたくさん並んでいます。一番に気をつけなければならないのは「便利さ」の裏に隠れている「危険さ」です。

刻んだ生野菜を保存するのですから「細菌対策」が重要になります。厚労省のマニュアルを見ると「合成洗剤」で洗う・・・とも書いてありビックリ仰天です。ほとんどの業者は食中毒を恐れますので、さらに「次亜塩素酸ナトリウム」を入れて洗浄をしています。これは衣類の洗濯に使用する時の「漂白剤」と同じ成分です。最悪なのは「有機栽培」の野菜でない場合はこれにプラスされて「農薬」が危険さを増大させることになります。見かけはヘルシーなサラダに見えても中身は健康を害する内容ということになります。ドレッシングも重要です。市販のドレッシングには添加物の多いものがあります。ヨーグルトをベースにすると腸内細菌の善玉菌を増やしてくれて代謝の良い身体作りに最適です。ヨーグルトが苦手な方は「ケチャップ」を組み合わせて「アイランドソース」という子供向けのドレッシングに変身させることもできます。

<食医食・ベビーリーフ&ヨーグルトサラダ>

① ハム5枚はカットして塩・こしょう少々でサッと炒めて、にんじん・パプリカ・ピーマン 各50gは千切り、カマンベールチーズ3個(三角小分け)をスライス、ベビーリーフは流水でよく洗っておきます。
食医食・ベビーリーフ&ヨーグルトサラダ

② ボウルにプレーンヨーグルト大さじ3、マヨネーズ大さじ2、ケチャップ大さじ1、塩・こしょう・ラー油 各少々を入れよく混ぜておきます。
③ サラダボウルにベビーリーフを入れ、残りの具を彩りよく盛り付け、プチトマト8個をトッピングしてドレッシングを添えます。
食医食・ベビーリーフ&ヨーグルトサラダ

食医食・ベビーリーフ&ヨーグルトサラダ



☆食医食に関する詳細やお問い合わせは、以下のホームページからどうぞ☆

神崎夢風 食医食料理研究所

同じカテゴリー(食医食レシピ)の記事画像
2品同時に作る卯の花料理
スーパーフード・クレソン料理
簡単! 海老の茶碗蒸し
夏野菜の味噌炒め
野菜たっぷりの簡単健康料理
食医食・健康おやき
同じカテゴリー(食医食レシピ)の記事
 2品同時に作る卯の花料理 (2017-07-27 13:00)
 スーパーフード・クレソン料理 (2017-07-13 17:00)
 簡単! 海老の茶碗蒸し (2017-07-04 17:50)
 夏野菜の味噌炒め (2017-07-03 14:00)
 野菜たっぷりの簡単健康料理 (2017-06-26 19:00)
 食医食・健康おやき (2017-05-09 12:00)

Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 07:45 | Comments(0) | 食医食レシピ | 野菜料理 | 健康料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食医食・ベビーリーフ&ヨーグルトサラダ
    コメント(0)