にんにくやしょうがだけは必ず「国産有機」を探します。
信じられないほどの殺虫剤農薬汚染があるからです。2002年5月にスーパーから突然、中国野菜が姿を消した時期がありました。その他の野菜でも違反農薬が次々に報道されたからです。違反率は通常の10倍で違反のほとんどが殺虫剤で「クロルピリホス」というアメリカでは禁止されている猛毒でした。また残留農薬の中でも同じく猛毒といわれている「パラチオン」が検出されているありさまです。皮の剝けない葉物や皮の薄い野菜にはくれぐれも気をつけていただきたいものです。国産の「完全無農薬」のにんにくが手に入りましたので、にんにくライスをあっさり、味付けは自然塩とこしょうだけで作ってみました。

< 有機にんにくライス >

① 有機にんにくはお好みですが親指大のものを2粒みじん切りにし、あさつきは1/2束を小口切り、ご飯は2膳分に酢小さじ1(パラパラになります)をふりかけほぐしておきます。
食医食・有機にんにくライス

② ごま油大さじ1でにんにくだけをカリカリに炒め、ご飯を加えます。
食医食・有機にんにくライス

③ 塩小さじ1、こしょう少々で味をつけ最後にあさつきを散らします
食医食・有機にんにくライス



☆食医食に関する詳細やお問い合わせは、以下のホームページからどうぞ☆

神崎夢風 食医食料理研究所

同じカテゴリー(食医食レシピ)の記事画像
2品同時に作る卯の花料理
スーパーフード・クレソン料理
簡単! 海老の茶碗蒸し
夏野菜の味噌炒め
野菜たっぷりの簡単健康料理
食医食・健康おやき
同じカテゴリー(食医食レシピ)の記事
 2品同時に作る卯の花料理 (2017-07-27 13:00)
 スーパーフード・クレソン料理 (2017-07-13 17:00)
 簡単! 海老の茶碗蒸し (2017-07-04 17:50)
 夏野菜の味噌炒め (2017-07-03 14:00)
 野菜たっぷりの簡単健康料理 (2017-06-26 19:00)
 食医食・健康おやき (2017-05-09 12:00)

Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 07:48 | Comments(0) | 食医食レシピ | ご飯・丼 | 健康料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食医食・有機にんにくライス
    コメント(0)