食医食・あまだいのバルサミコ酢サラダ
2013年05月04日
カット野菜やカットフルーツは酸化を防ぐための薬品を使ったものが多いそうです。「便利なものほど罠がある」ということですね。カットした後に「次亜塩素酸ナトリウム」を入れるケースが多いそうですが、これは「衣類漂白剤」と同じ物質です。カット野菜ではなく、ただ単にいろいろな野菜の詰め合わせミックスも店頭に出てきていますので注意してチェックしてみてください。本日はサラダの上に、ムニエルしたあまだいをのせて、その焼き調味料にオリーブオイルをプラスしてドレッシングにしてみました。
< 食医食・あまだいのバルサミコ酢サラダ >

① あまだい2枚を大さじ1のエクストラバージンオイルで焼き塩こしょうを少々加えて、酒大さじ3で蒸し焼きにします。

② しょうゆ、バルサミコ酢各大さじ1を加え味をつけます。
③ あり合わせの生野菜をお皿に盛り、そこに焼いたあまだいをのせ、フライパンに残っているソースにオリーブオイル大さじ1をプラスしてドレッシングにします。

< 食医食・あまだいのバルサミコ酢サラダ >

① あまだい2枚を大さじ1のエクストラバージンオイルで焼き塩こしょうを少々加えて、酒大さじ3で蒸し焼きにします。

② しょうゆ、バルサミコ酢各大さじ1を加え味をつけます。
③ あり合わせの生野菜をお皿に盛り、そこに焼いたあまだいをのせ、フライパンに残っているソースにオリーブオイル大さじ1をプラスしてドレッシングにします。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。