今回ご紹介するレシピは、食医食健康料理の中でも「調味料ゼロ」で「手早さのコツ」があり「スピード料理」という、とてもおもしろい料理のひとつです。
男性でも簡単に作れて、「ご飯とお酒」両方に合うのでやみつきになる料理とも言われています。

まずはザーサイですが、これは「唐辛子味噌漬け」ですので、このしみ込んだ味を「塩抜き加減」で利用します。また、黒豚薄切りをきゃべつのようにザクザクと簡単に切る方法は、ラップに重ねるように貼り付け冷凍庫で程よく凍らせることです。有機のにらと組み合わせると最高です。

※にらやねぎなど葉物はどうしても農薬が怖いですので「有機野菜」が安心です。

<食医食・調味料ゼロ! 豚肉の炒め物>

① ザーサイ2個と黒豚薄切り200gを太目の千切りに、有機にら1束をざく切りにします。
食医食・調味料ゼロ! 豚肉の炒め物

② 豚肉はラップに広げ冷凍庫で凍らせ丸めてザクザクと切ります。
③ ザーサイは水に30分ほど漬けて「塩抜き」をします。
食医食・調味料ゼロ! 豚肉の炒め物

④ ごま油大さじ1で炒め、最後ににらを加えすぐに火を止めて、出来上がりです。
食医食・調味料ゼロ! 豚肉の炒め物

食医食・調味料ゼロ! 豚肉の炒め物



☆食医食に関する詳細やお問い合わせは、以下のホームページからどうぞ☆

神崎夢風 食医食料理研究所

同じカテゴリー(食医食レシピ)の記事画像
2品同時に作る卯の花料理
スーパーフード・クレソン料理
簡単! 海老の茶碗蒸し
夏野菜の味噌炒め
野菜たっぷりの簡単健康料理
食医食・健康おやき
同じカテゴリー(食医食レシピ)の記事
 2品同時に作る卯の花料理 (2017-07-27 13:00)
 スーパーフード・クレソン料理 (2017-07-13 17:00)
 簡単! 海老の茶碗蒸し (2017-07-04 17:50)
 夏野菜の味噌炒め (2017-07-03 14:00)
 野菜たっぷりの簡単健康料理 (2017-06-26 19:00)
 食医食・健康おやき (2017-05-09 12:00)

Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 08:00 | Comments(0) | 食医食レシピ | 肉料理 | 健康料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食医食・調味料ゼロ! 豚肉の炒め物
    コメント(0)