残留農薬で一番怖いのが小麦粉です。小麦粉を使った食品はたくさんあり、パンをはじめお菓子類はびっくりするほど隠れ蓑になっています。
そこで「有機小麦粉」を使った「安全安心材料」で簡単クレープを作ってみました。本日のポイントは小麦粉はもちろんですが「いちご」も無農薬です。
イチゴソースはただ「はちみつ」を加えてつぶしただけのシンプルソースです。

< 簡単手作りクレープ >

① 有機小麦粉100gをふるってボウルに入れ、そこに低温殺菌牛乳を250ccと卵1個、きび糖大さじ1、塩少々を入れます。
食医食・簡単手作りクレープ

② きれいに焼く方法として「溶かしバター大さじ2」を加えます。
食医食・簡単手作りクレープ

③ フライパンかホットプレートでお玉1杯ずつ焼きます。

④ いちご150gはまるごとお皿に入れ、蜂蜜を大さじ3をかけスプーンでつぶしクレープに添えます。
食医食・簡単手作りクレープ

食医食・簡単手作りクレープ



☆食医食に関する詳細やお問い合わせは、以下のホームページからどうぞ☆

神崎夢風 食医食料理研究所

同じカテゴリー(食医食レシピ)の記事画像
2品同時に作る卯の花料理
スーパーフード・クレソン料理
簡単! 海老の茶碗蒸し
夏野菜の味噌炒め
野菜たっぷりの簡単健康料理
食医食・健康おやき
同じカテゴリー(食医食レシピ)の記事
 2品同時に作る卯の花料理 (2017-07-27 13:00)
 スーパーフード・クレソン料理 (2017-07-13 17:00)
 簡単! 海老の茶碗蒸し (2017-07-04 17:50)
 夏野菜の味噌炒め (2017-07-03 14:00)
 野菜たっぷりの簡単健康料理 (2017-06-26 19:00)
 食医食・健康おやき (2017-05-09 12:00)

Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 07:26 | Comments(0) | 食医食レシピ | お菓子・デザート | 健康料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食医食・簡単手作りクレープ
    コメント(0)

    みやchanみやchan最新ニュース

    新規登録ログインヘルプ

     延岡日向いい住まい.com