食医食・うどを使った3品料理
2013年03月07日
うどをいただきましたので、1本のうどで3種類のメニューを作りました。ほぐした穂先は衣をくぐらせエクストラバージンオイルでカラリと天ぷらにしました。あとはにんじんを加えてかき揚げにも。
皮は、千切りにしたうどの皮をにんじんと炒めてきんぴらにしました。
身はゴマ味噌であえ、更にもう一品できました。
うどは漢字で書くと「独活」と書きます。風もないのに自分から動いているように見えるから「独りで活動する」と書くようです。鮮烈な香りとシャキシャキの食感が最高です。数少ない日本原産の野菜です。


<うど皮のキンピラ>
① うど皮を桂むきにして太めの千切りにして酢水にさらします。
② ごま油小さじ1でうどとにんじん、ピーマンをサッと炒め、しょうゆ・きび糖・酒大さじ 各1+1/2とみりん大さじ1を加え火を止めます。


<うどの天ぷらとミニかき揚げ>
① うどの皮を厚めにむき酢水に漬け、あく抜きをし、太目の千切りにします。



<うどのゴマ味噌和え>
① うど(酢水であく抜き)、にんじん、きゅうりを短冊切りにして酢大さじ3、きび糖・白みそ・すりごま 各大さじ1で和えます。


※うどはあくが強いので必ず酢水にさらして、あくをしっかりとって料理しましょう!!
皮は、千切りにしたうどの皮をにんじんと炒めてきんぴらにしました。
身はゴマ味噌であえ、更にもう一品できました。
うどは漢字で書くと「独活」と書きます。風もないのに自分から動いているように見えるから「独りで活動する」と書くようです。鮮烈な香りとシャキシャキの食感が最高です。数少ない日本原産の野菜です。


<うど皮のキンピラ>
① うど皮を桂むきにして太めの千切りにして酢水にさらします。
② ごま油小さじ1でうどとにんじん、ピーマンをサッと炒め、しょうゆ・きび糖・酒大さじ 各1+1/2とみりん大さじ1を加え火を止めます。


<うどの天ぷらとミニかき揚げ>
① うどの皮を厚めにむき酢水に漬け、あく抜きをし、太目の千切りにします。



<うどのゴマ味噌和え>
① うど(酢水であく抜き)、にんじん、きゅうりを短冊切りにして酢大さじ3、きび糖・白みそ・すりごま 各大さじ1で和えます。


※うどはあくが強いので必ず酢水にさらして、あくをしっかりとって料理しましょう!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。