食事について

2017年06月12日

ある日の我が家の朝ごはんです。
毎朝、味噌汁中心のこんな感じですスマイル
食事について

食医食理念では、一日、一口ずつでも「9品目+海藻」を中心に、種類としては結果的に50種類位の食品が身体に入るプログラムとなっています。
長年、健康で体年齢43歳、血管年齢37歳と測定できるのも、食医食理念に基づく「万病のもと、老化の原因である活性酸素除去」生活を実践してきたからだと自負しています。

もう還暦ですが、20代・30代の頃よりも調子が優れているのも活性酸素除去生活のおかげと確信しています。朝のうちに、「9品目+海藻」を一口ずつでも摂取しています。

この日は昼食で「へぎ蕎麦の天せいろ」、夕食は洋食でしたが、こんな感じです。
食事について

食事について

食事について

食事について

大切なことは、「必要な食品群のバランス」です。

ご参考までにしていただけましたら幸いです。

「先生は外食はまったくしないのですか?」とか、
「お酒はまったく飲まないのですか?」とか、
「お肉はあまり食べないのですか?」とか、
いろいろ質問されますが、全部、普通に口にしておりますニコニコクローバー


☆食医食に関する詳細やお問い合わせは、以下のホームページからどうぞ☆

神崎夢風 食医食料理研究所

同じカテゴリー(近況・コラム)の記事画像
馬堀海岸海の幸
宮崎完熟マンゴー
健康寿命の為にできる簡単なこと
お箸で食べるフランス料理
私のストレス解消法
那須の御用邸周辺施設
同じカテゴリー(近況・コラム)の記事
 馬堀海岸海の幸 (2017-08-01 16:08)
 宮崎完熟マンゴー (2017-07-01 09:30)
 健康寿命の為にできる簡単なこと (2017-06-28 19:00)
 お箸で食べるフランス料理 (2017-06-23 13:00)
 私のストレス解消法 (2017-06-21 12:00)
 那須の御用邸周辺施設 (2017-06-18 17:00)

Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 17:00 | Comments(0) | 近況・コラム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食事について
    コメント(0)