食医食37年のあゆみ3

2016年07月15日

(食医食37年のあゆみの続きです)
料理教室以外に「健康サロン」を開設したのが平成8年(1996年)の春でした。テレビ宮崎のおかげで九州内にも料理教室が広がり、学生時代に4年間住んでいた東京では「お母さんと予防医学の会」の顧問にもなりました。20年前なのにすでに「予防医学」と「予防料理」の関連性を医師の先生方と語り合っていました。医師会の先生方のおかげで「東京、名古屋、大阪、岡山、福岡、宮崎」と拠点が増えた時期でした。

食医食の基本は「理念と実践」ですので「理念はセミナー」「実践は料理教室」とセットにしてイベントに意識して出ていったのもこの時期でした。「料理教室、カウンセリングルーム、購買部」と三本柱を設備の中心として仕組みを築いていきました。
食医食37年のあゆみ3

食医食37年のあゆみ3

食医食37年のあゆみ3


☆食医食に関する詳細やお問い合わせは、以下のホームページからどうぞ☆

神崎夢風 食医食料理研究所

同じカテゴリー(食医食 活動報告)の記事画像
謹賀新年
「四條祭 顕彰授与式」ご挨拶文
【食医食事務局】「四條祭」見学記(事務局主任・平井洋子)
近況報告
平成29年度 四條祭・顕彰授与式
ものづくり・匠の技祭典2017
同じカテゴリー(食医食 活動報告)の記事
 謹賀新年 (2020-01-01 09:30)
 「四條祭 顕彰授与式」ご挨拶文 (2018-11-06 09:30)
 【食医食事務局】「四條祭」見学記(事務局主任・平井洋子) (2018-11-05 09:30)
 近況報告 (2018-03-23 11:00)
 平成29年度 四條祭・顕彰授与式 (2017-11-04 12:00)
 ものづくり・匠の技祭典2017 (2017-08-12 09:12)

Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 09:00 | Comments(0) | 食医食 活動報告 | 食医食37年のあゆみ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食医食37年のあゆみ3
    コメント(0)