今朝は「そら豆」を焼きました。枝豆・そら豆と、ともに「酒のつまみ」というイメージですが、食医食では「子供のおやつ」「若者のスナック菓子の代わり」「料理の付け合せ」「箸休め」「スイーツの材料」、、、と使い道は数限りなくあります。

特に、枝豆と違って「そら豆」はコツを知らずに茹でたり、焼いたりすると「しわくちゃくちゃ」になり、お客様に出せない姿になってしまいます。
そこで本日はその簡単なコツを伝えさせていただきます。


< そら豆の美味しい焼き方 >

① そら豆を魚グリルに並べ、下に水をはります。
神崎夢風 健康料理

② 強火で10分ほど、焦げ目が付く位表裏を焼きます。
神崎夢風 健康料理

③ 焼けたらすぐにさやを縦に開けるか、キッチンばさみ(熱いので)カットして急激に冷まします。
神崎夢風 健康料理

※焼き立てを放置せず、さやを開け、急激に豆を空気に触れさせることが、しわができないコツです。
神崎夢風 健康料理



☆食医食に関する詳細やお問い合わせは、以下のホームページからどうぞ☆

神崎夢風 食医食料理研究所

同じカテゴリー(食医食レシピ)の記事画像
2品同時に作る卯の花料理
スーパーフード・クレソン料理
簡単! 海老の茶碗蒸し
夏野菜の味噌炒め
野菜たっぷりの簡単健康料理
食医食・健康おやき
同じカテゴリー(食医食レシピ)の記事
 2品同時に作る卯の花料理 (2017-07-27 13:00)
 スーパーフード・クレソン料理 (2017-07-13 17:00)
 簡単! 海老の茶碗蒸し (2017-07-04 17:50)
 夏野菜の味噌炒め (2017-07-03 14:00)
 野菜たっぷりの簡単健康料理 (2017-06-26 19:00)
 食医食・健康おやき (2017-05-09 12:00)

Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 00:01 | Comments(0) | 食医食レシピ | 豆類 | 健康料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食医食・そら豆の美味しい焼き方
    コメント(0)