新鮮ホタテの美味しい食べ方です。一般的には網焼きにする場合、そのままのせて貝が開くのを待ちます。(※上級者向けには、技術が必要ですが裏返して焼き3分、トングで口をしっかり挟んで、中の旨味を絶対にこぼさないようにひっくり返して3分で身が縮まず最高の焼き具合に、、、)自信のない方はそのままで焼いていただいても大丈夫です。


開いてきたところで、ナイフを使って広げます。食医食流でいくと海水の塩分のみで食べたいので香り付けのしょうゆや塩・こしょうはやめて、バターのみをお好みで加えますと、ビールのおつまみに最高です~ビール


もちろん、バターなしで、レモンを絞っていただいても女性に喜ばれますよメロメロいろいろと、お試し下さいスマイル
 


Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 17:00 | Comments(0) | 健康料理 | 魚介料理
先日、宮内庁関係者の方々のご厚意により、御殿場の「とらや工房」行って参りました。以前「半月」という叙勲の際に受章者に贈られるお菓子もとらやで作られているとお聞きしていたので、興味津々の訪問でした。4年後の東京オリンピック・パラリンピックを見据えて、外国人訪問を期待されて、富士山の麓に「とらや工房」を建築されたようです。


私も赤坂にキッチンスタジオがあった時代にはよく抜け出しては赤坂御所の前にある、とらや本店の喫茶室に、数え切れない程通っていました(赤坂店は現在リニューアルの為休業中)。特に好きなものが何と言っても「宇治金時」です。本物の抹茶をふんだんにかけて、そこから出てくる粒あんは最高ですニコニコ




なかなか、本物の「宇治金時」を出しているお店は少ないと思います。なぜなら「抹茶」が高価なので宇治金時が2千円近く(トッピング内容によりますが)します。でも是非、添加物の抹茶シロップでない、本物の味を味わってみて下さいピカピカちなみに、コーヒーも「有機コーヒー」で無農薬の豆をひいていますのでストレートで飲んでも感動しますコーヒー

後ろの富士山判りますか?
 

Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 17:05 | Comments(0) | 近況・コラム | おすすめのお店

食医食・健康ちまき

2016年08月28日

有機野菜と宮崎の干し椎茸(「どんこ」という肉厚のものです。宮崎の特産物)、沖縄のアグー豚を使って「食医食 健康ちまき」を作りました。この健康ちまきは、食医食の代表的なご飯もの料理ですニコニコ

各地で「健康イベント」や「全国都道府県」の産業祭などで出品すると、あっという間に売り切れてしまうほど人気のある健康料理のひとつです。

温かくても美味しいのですが、冷めきった時の味もまた最高なのが特長ですピカピカ竹の皮に包み竹の皮の香りがまた日本料理の良さを引き出していますスマイル

<食医食・健康ちまき>

材料(16個分)
アグー豚 300g
有機にんじん 2本
有機たけのこ 150g
干し椎茸 10枚
もち米 6カップ

無添加 健康料理レシピ
※もち米と竹の皮は一晩、水につせておきます。

作り方
① 材料をすべて粗みじんに切り、胡麻油大さじ1で炒め、ひたひたのスープを入れて脂肪とあくを取ります。
※しょうゆと 酒大さじ3、きび糖小さじ2、塩小さじ1で味をつけます。
無添加 健康料理レシピ

② もち米を大さじ1+1/2で炒めて①と一緒にして、竹の皮に包みます。
無添加 健康料理レシピ

③ 蒸し器で20分間蒸して出来上がりです。
無添加 健康料理レシピ

無添加 健康料理レシピ

無添加 健康料理レシピ
 


Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 10:00 | Comments(0) | 健康料理 | 食医食レシピ | ご飯・丼

『 水 』 について

2016年08月26日

食医食では、食材で一番大切な主材料として「水」にこだわってきました。きっかけは40年前に、医療用電解水を病気治療に使用していた医師の先生方にあります。

当時、人間は73%が水分であり、血液の84%が水分であることを聞きました。また、生きているものは動植物を含め全て、水を断てば枯れるし、やがては命が無くなってしまいます。

人間の場合は、一晩でその効果を証明することは難しいのですが、植物だとあからさまに判ります。ここに枯れかけている鉢植えの花があります。「元に戻る力のある還元水(水素豊富水)」を寝る前にかけておきました。翌朝、どうでしょうピカピカ一晩で息を吹き返しています。つくづく「人間も同じだろうな」と思いますサクラ




食医食37年間の見解ですが、水にランクをつけるとしましたら、「水道水(塩素が入っている点で活性酸素という酸素毒になるので却下)→浄水器の水(塩素を除いただけ)→ミネラルウォーター(ミネラルが多いので美味しいだけ)→アルカリイオン水(水素の量は多いけれど酸化還元電位は高くありません)→還元水(水素が豊富で酸化したものを還元する力が強い水)」となっています。

食医食理念は「健康という結果を出す食改善」を実践してきていますので、長年、この「還元水」を健康料理の源としています。

※還元水についてはホームページもご覧下さいスマイル
 

Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 09:00 | Comments(0) | 健康料理 | 近況・コラム
スーパーやコンビニで売っている市販の野菜ジュースやフルーツジュースをほとんど口にしない私ですが、最近「砂糖・食塩・保存料 無添加」の商品に出会いました。

健康志向の世の中になってきたので、企業も時代にあった商品開発に力を入れ始めているようです。
なかなか、美味しいなあ~と、うなるような味には出会っていませんでしたが、たまたま、旅先で手にしたジュースがありました。今までで飲んだトマトジュースの中でも、これは美味しいなあ~ピカピカと感じたのが「伊藤園」さんのものです↓


そして、本日見つけた新製品も、やはり伊藤園さんの商品でした。


食医食では「美味しくて、身体に良いもの❗」を推奨していますので、何とか、伊藤園さんも「オーガニック(無農薬)」で製造、販売いただけましたら幸いだと思います。

どうしても、農薬やポストハーベスト(収穫後の農薬)が入っているのかと思うと、いつも口にするのは躊躇してしまいます。
但し、ベストよりもベターの方がストレスにはなりませんスマイル皆さんも、ただ無防備に飲むのではなく、まずは添加物表示チェックを習慣付けてみて下さいニコニコ

 

Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 09:00 | Comments(1) | 健康料理 | 近況・コラム
「食医食・男の手料理」担当の息子より、、、

1. 世のお父さんのおつまみ
2. 未来を背負う子供達のおやつ

両方にちょうどいい兼用健康レシピがひらめいたそうです。

「じゃがバターってあるじゃん❗」

「あるね」

「今、我が家にじゃがいもないよね」

「ないね」

「山芋があったから山バターを作ってみたよ」

「・・・キョロキョロ

作り方
山芋をサイコロ型に切って、鍋に入れひたひたの水(還元水がおすすめ)を入れて、無添加コンソメの素小さじ1とバター少々で汁気が無くなるくらいまで煮て、細ねぎを散らして出来上がり。

※お好みで、食べる時に塩をふります。


感想「山芋の味が活きていて絶品でした❗」


続きまして、、、

「ケンタッキーに負けない美味しさの健康的な手羽元チキンだよ」

「カリカリだね!? 揚げてないのにどうやったの?」

「まず、スープににんにくとしょうがを各1粒をすって加えて、唐辛子(種が辛いので出して小口切り)を入れてしっかり煮て火を通したよ」

「それから焼いたのねスマイル

「魚焼きグリルに水をはり(水道水だと塩素が蒸発して肉にくっつくんだって)、すでに! 火を通した手羽元を並べて、裏にだけパプリカパウダー(カプサイシンでガン予防だよ)をたっぷりふりかけ、焦げない上のみを強火でカリっと焼いただけ~good


「料理は科学だね~ピカピカ

「ポイントは塩梅、、、食べる時にお好みで塩・こしょうを少しだけふるといいよね~OK人によって違うもんね」

「う~ん、美味しいね。こんな健康スナックチキンが世の中にあるといいのにね❗」

こんな会話ばかりの健康料理家の親子です。
 


Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 09:00 | Comments(0) | 健康料理 | 肉料理 | 野菜料理

憧れの蕎麦名人

2016年08月23日

子供の頃から「そばがき」をおやつにしていた私は大の蕎麦好きです。数年前に箱根湯本ホテルの高橋名人にお会いしに行ったり、「箱根暁庵」の銀座三越店オープンの日もお祝いにかけつけました。蕎麦名人といわれる数人の方々は存じ上げていますが、この度、劇的な出会いをいただきました。

蕎麦名人のお一人「竹やぶ」の阿部名人に直に「蕎麦」や「そばがき」を作っていただき、また、魯山人の器など、素晴らしい作品の数々も拝見することができました。


「竹やぶ」の蕎麦は「その日の蕎麦打ち分が無くなった時点で暖簾をしまう❗」と聞いていました。到着したのが15時頃で、待ち時間は40分位、「召し上がれるのかの保証はございませんが、お待ちになりますか⁉」と。

結局無事に最後の2枚分を食する事ができました。最後でしたので貸し切り状態にもなり、まさか、阿部名人がいらっしゃるとは知らず、感想を述べさせていただきました。その後ご本人が出てきて下さり、いろいろとゆっくりお話をすることもできましたニコニコ

 

Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 09:00 | Comments(0) | 健康料理 | 近況・コラム | おすすめのお店
今朝は「何を入れたか言えないくらい、いろいろ入れたサラダができたよ❗」との言葉で起こされました。

「えっキョロキョロ どういうこと!?

「ネバネバ成分はムチンっていって、免疫力があがるんでしょ❗」

と、どうも、冷蔵庫にあった、山芋とオクラを中心に「残り野菜を使ったのだな」と思いました。

「豆腐もサイコロ形に切って入れてるから、こうやって二刀流で箸で混ぜないと白和えになっちゃうんだ❗」と、ボウルの中身を上下に混ぜていました。
無添加 健康料理レシピ

千切り山芋、小口切りオクラ、大根、きゅうり、みょうが、しょうが、パプリカ2種(赤・黄)の千切り、ブロッコリースプラウト、プチトマト、青じそ、わかめ、ごま、かつおぶし、木綿豆腐(サイコロ形)、牛肉(別に塩・こしょうで焼いておく)、カボス、ゆで卵

確かに一度では覚えられない材料ですオドロキ

ちなみに、卵にラー油を1滴ずつかけておくと、「お父さんのおつまみサラダ」になりますスマイルビール
無添加 健康料理レシピ

味付けは、エクストラバージンオリーブオイルを「の」の字に全体にひとかけ、欧風無添加スープの素大さじ1、最後に胡麻油小さじ1で香り付けをしたそうです。

しょうがやみょうが、カボスの夏らしい爽やかな香りがとても食欲をそそります。
これに、トーストとミルクを組み合わせると一食で食医食理念「9品目プラス海草」が揃いますニコニコ
無添加 健康料理レシピ 


Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 13:00 | Comments(0) | 健康料理 | 食医食レシピ | 野菜料理
週一買い物の我が家では、週末になると、「組合せ健康アイデア料理合戦」です。見た目は「質素な家庭料理」ではありますが、材料にだけはとてもこだわっていますピカピカ

分析してみると、、、

【無農薬❗】

【無添加❗】

【化学調味料一切無し❗】

の、「健康になり、病気にならない予防料理」ですチョキ

先日、貴重な「無添加ちくわ」が手に入りました。魚を使った練りもの製品(ちくわ、かまぼこ、はんぺん、じゃこ天、あげみ(さつま揚げ)等)には、無添加のものがほとんどありません。。。しかし最近は、本日のちくわのように、健康志向の企業が安全安心開発製品として研究を初めて下さっています拍手

<食医食・無添加ちくわとピーマンの蒲焼き風>

本日はこのちくわと、ピーマン類を使って、3分で作れる蒲焼き風の健康家庭料理を作ってみました。
神崎夢風 健康料理レシピ

① ちくわ、ピーマン、パプリカ2種類を内側に格子模様の切り込みを入れて一口大に切ります。
神崎夢風 健康料理レシピ

② フライパンに、きび糖大さじ3+1/2としょうゆ大さじ3を入れて火をつけ、そこに材料を並べて両面に調味料をからめます。
神崎夢風 健康料理レシピ

③ ご飯と一緒に器に盛り、最後に煎りごま小さじ1をひねって加えます。
※ポイント:ピーマン類は半生が歯応えがあって美味しいですスマイル
神崎夢風 健康料理レシピ

その他、息子の担当「男の料理」からは、しょうがやみょうがの夏バテ解消になる薬味をたっぷり加えた「さっぱりとろろ」と、飲んでもいい有機のエクストラバージンオイルで「ネバネバ野菜」をサッとあえた「サラダナムル」を添えました。
神崎夢風 健康料理レシピ

神崎夢風 健康料理レシピ

※「食医食・男の料理レシピ」に関しましては近日中にまとめて!詳しくご紹介させていただきますニコニコ 


Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 12:00 | Comments(0) | 健康料理 | 食医食レシピ | 野菜料理 | 魚介料理
日本人にとって、がん予防料理のナンバーワンは何と言っても「味噌汁」です。さらに、効果的な食医食理念で作っていただくと「万病の元と老化の原因である活性酸素」を除去する、活性酸素除去料理にもなりますgood

今朝も、冷蔵庫のあり合わせと冷凍庫のアグー豚を出汁で煮始めてから、、、「そうだ❗ 味噌汁の具に食医食のバランス基本食品『9品目+海草』をすべて入れてみよう」と追加しましたスマイル

<食医食・9品目プラス海草の健康味噌汁>

① 昆布とかつおぶしで出汁を取り、そこに、にんじん、山芋、しいたけ、しめじ、えのき、玉ねぎを煮はじめ、冷凍していた豚肉の細切れ(バラ肉は脂肪が多いので、モモ肉)を加えます。
神崎夢風 健康料理レシピ
※ここで、肉、野菜、いも類はクリアです。3品❗

② 牛乳大さじ3に豆腐、ちりめん、わかめを加えて乳製品、豆類、海草をクリアです。ここまでで7品❗
神崎夢風 健康料理レシピ

③ 麩4個を足し、最後に卵を落とし器に盛り付けてから、ゆず汁を少々香り付けで入れます。穀類、卵、果物が追加されました。
これで食医食理念の「9品目+海草」の健康味噌汁の完成です。
神崎夢風 健康料理レシピ 


Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 09:00 | Comments(0) | 健康料理 | 食医食レシピ | 汁・スープ
昨日のカレーに、更なる美味しい食べ方があると「男の料理」担当の息子が参戦してきましたレストラン

① 天然酵母の4枚切りのイギリスパンに、ピザソースとカマンベールチーズをのせてカリっと焼きます。

② 耳の部分を形にそって切り落とし、その上に(切った耳を)張り付けて3等分にカットします(この時にパン切り落としナイフはパンがつぶれないように立てて使います)。




追加で自宅でできる温泉卵を作りカレーの上ににわとり
この、温泉卵をカレーと混ぜてそれをこのカットしたパンにからめながら食べると最高でしたgood


新しい食べ方に、やはり世代の違いを感じる今日この頃ですニコニコ
 

Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 09:00 | Comments(0) | 健康料理 | 近況・コラム
お盆休みに姪っ子(小学校教諭)が泊まりに来ましたので、「粉から作るカレーだよ❗」と、あり合わせの材料で食医食・カロテンカレーを作りました。
何故、あえて「粉から作る❗」と強調するのか? というと、現代の若者はカレーは「チョコレートみたいな固まりを入れればあっという間にできるよね~」と言うことがあるからです泣き
昔はその「怪しげな固まり」がなかったので、たくさんの玉ねぎを茶褐色になるまで炒めて、そこに、小麦粉とカレーパウダーを加えてルウを作っていましたピカピカ

インスタント食品の怖さは添加物の問題と動物性脂質が酸化した過酸化脂質です。すべて、活性酸素という酸素毒になります大泣き

姪っ子も「へえ~、カレーの素がなくてもカレーって作れるんだ~」と興味津々です。最近この姪っ子は病気にならないようにと、また、いつまでも若々しくいたいと、健康意識が急上昇しているようです拍手
これから、結婚して子供を産み育てるこの若い世代の食教育も本当に大切だなと思いますスマイル

<食医食・カロテンカレー>
神崎夢風 健康料理レシピ

作り方
① 玉ねぎ大1個をみじん切りにして、にんにくとしょうが大きめ各1粒のみじん切りと一緒に、茶褐色になるまで炒めます(オリーブオイルは大さじ1+1/2)。
神崎夢風 健康料理レシピ

神崎夢風 健康料理レシピ

② 小麦粉大さじ4、カレー粉大さじ2、ケチャップ大さじ3、しょうゆ・酒 各大さじ1、きび糖小さじ1、塩小さじ1/2、こしょう少々を加えます。
神崎夢風 健康料理レシピ

③ 同時にスープ煮にしている野菜(大きめの一口大)と、焦げ目をつけたチキン(塩・こしょう・バジル・酒 少々で下味をつける)の煮汁を少しずつ②に加えてルウを作ります。
神崎夢風 健康料理レシピ

神崎夢風 健康料理レシピ

④ 全部を一緒に入れて、コトコト煮込みます。
神崎夢風 健康料理レシピ

⑤ お皿に盛り付け、スプラウト(ブロッコリーの芽)を刻んでトッピングして、でき上がりです。
神崎夢風 健康料理レシピ 


Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 09:00 | Comments(1) | 健康料理 | 食医食レシピ | 肉料理 | ご飯・丼 | 野菜料理
「アンチョビとナンプラーだけで、野菜炒めを作るよ」との息子の声。最近、間食に健康料理を作って食べてくれています。思い出してみると、確かに子供達が幼稚園くらいから、必ず買い物に連れて行き、その売場売場で食育をしてきました。

例えば、、、

「これね、食べると止まらなくなるんだよ~キョロキョロ

「えっ❗どうして!?

「たくさん食べてもらいたくて、止められなくなるようにお薬を入れてるの大泣き

「お薬はイヤだよ❗」

こんな会話です。
不自然な化学的な着色料のお菓子の前では、、、

「このイチゴ味かメロン味を買って❗ 買って〜❗」

「残念でした~この中にはイチゴもメロンも入ってないんだよちっ、ちっ、ちっ

「えっ~でも、いい香りがしてるよ!?

「イチゴ味とメロン味のお薬でできてるのスマイル

「やだ~❗」

という感じです。
大人になった時に、安全性を選択できる健康人間になってもらうことが、親の責任なのかもしれません。

食医食・男の手料理 <アンチョビ、ナンプラーの健康野菜炒め>
神崎夢風 健康料理レシピ

① しいたけ、にんじん、ピーマン、玉ねぎ、きゃべつ、無添加ウインナーをナンプラー大さじ1で炒めてアンチョビ少々を加えます。

② 卵2個を溶き入れます。
神崎夢風 健康料理レシピ

③ 皿に盛り付けて、小口ねぎと煎りごま、刻みのりをかけます。
神崎夢風 健康料理レシピ

※お好みで、こしょうやラー油を少々かけても美味しいですニコニコ 


Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 09:00 | Comments(0) | 健康料理 | 食医食レシピ | 野菜料理

健康を害するお菓子

2016年08月15日

東京都内の有名なデパートなのに「夏祭りイベント会場」でこんな風景を見ました。この時代に、1個が10円のお菓子が並べられていました。高くても100円なのです。私が子供の頃、学校の前にあった駄菓子屋とまったく同じお菓子にビックリ仰天しましたオドロキなぜ、大人たちは「化学合成添加物」まみれの健康を害するお菓子を作り売り続けるのでしょうか!?!?

売ってる方からこんな言葉も聞いたことがあります。「我が子や孫には絶対に食べさせない❗」と言い切り「商売だから~」と。こうなると、自己防衛をするしかありません。特に子供達は何も知りません。「食べることは命に関わること」を一刻も早く知らせなければ未来の子供達がとても心配です。

 

Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 09:00 | Comments(0) | 近況・コラム
「1週間使いきりクッキング」をしている我が家では、週末は材料がほとんど無くなってしまいます。主菜の「肉類、魚類」は冷凍しているものを徐々に使いきっていく料理の仕方ですスマイル

本日は冷凍していた牛肉のヒレを細切りにして、ピーマンとXO醤で炒めました。とても簡単で、あっという間にでき上がります。それでいて、カロテンいっぱいの健康スピード料理ですgood

<食医食・牛肉とピーマンの炒めもの>
神崎夢風 健康料理レシピ

作り方
① 牛肉を細切りにして、にんにくとしょうが1粒をすりおろして加えます。そこに、酒・しょうゆ 各大さじ1も加えよく混ぜ合わせます。

② フライパンに、ごま油大さじ1+1/2を入れ、片栗粉大さじ1強(多目の意味)をまぶして炒めます。

③ にんじん1本、ピーマン4個と、赤ピーマン2個を細切りにして加えます。

④ XO醤大さじ2、コチュジャン・きび糖 各大さじ1、しょうゆ大さじ3を合わせて、よくかき混ぜて加えます。

⑤ 盛り付けた後、煎りごまをひねりながら周りにかけます。
神崎夢風 健康料理レシピ

※一番のポイントは、野菜を加えてから炒め過ぎないように3分以内に仕上げることです❗ 


Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 11:00 | Comments(0) | 健康料理 | 食医食レシピ | 肉料理 | 野菜料理

ハイビスカスの鉢植え

2016年08月13日

我が家には、鉢植えの花が30鉢ほどあります。今の時期は何といっても南国の花「ハイビスカス」が綺麗です。私は宮崎県出身なので、子供の頃から庭にたくさんあって、特にこの季節は花盛りでした。

ハイビスカスについて、以前こんなことがありました。
品種改良でいろいろな種類も出てきて、ある時フリルのような花びらに魅せられ買ってきました。

ところが、すぐに小さな白い粉のような虫が飛ぶようになり、他の鉢に伝染していきました。病気になったいくつかの鉢をベランダに出し、この虫の駆除を始めました。購入した花屋に相談すると「それは、うどんこ病ですね。スプレーをかけるといなくなりますよ」とのことでした。正直「交換して欲しいなあ~」と思ったのですが、言われた通りにその「撃退スプレー」を購入して帰宅しました。

毎日、指示通りに規定量を噴霧して様子をみました。1週間で虫はいなくなりましたが、蕾は全部、ポトン、ポトンと咲くことなくあっという間に落ちて、葉が緑から黄緑に変わってしまいました大泣き

そこで私はハッと気がつきました。昔、ガンの専門医の先生にこんな話を聞いたことがあります。医学会では「投薬で癌が小さくなれば、患者が亡くなったとしてもガン治療の成功事例として発表している」とのことでした。人間も花も生き物です。薬剤がいかに恐ろしいものかを思い知りました。

食医食理念で育ててみようと、直ぐにベランダのすべてを還元水で洗い、食医食酵素とミネラルを土に与えて、毎日還元水をたっぷりあげました。
人間の食医食体質改善は平均3ヶ月で結果が出ますが、ハイビスカスは3週間で花を咲かせてくれましたニコニコ


 

Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 09:00 | Comments(0) | 近況・コラム
最近、息子の手料理に「どうやって味をつけたの⁉」の連発です。
先日も「冷やし中華が食べたかったから、自分でタレを作ってみたよ」と言いまして、、、

<男の手料理・冷やし中華とおくらのサラダ>

① ボウルに、りんご酢、しょうゆ 各大さじ3、還元水(水道水以外ならOK)大さじ4、みりん大さじ2、きび糖大さじ1、無添加コンソメの素と、無添加めんつゆ小さじ1、いり白胡麻(ひねりながら入れる)とごま油 各大さじ1を入れて、泡立て器でよく混ぜます。

② めんは「かんすい」不使用のも2人分を2分ほど茹でて氷水で洗い、ごま油を小さじ1からめておきます。

③ トッピングは何でも可ではありますが、、、今回は冷蔵庫にあった、ブロッコリーの芽・ほうれん草の茹でたもの・薄焼き卵・フルーツトマト・有機ねぎ・牛肉100g程度をオリーブオイルでソテーして塩・こしょう少々で味をつけたもの、を使いました。見た目も考えて、こんもりとトッピングしています。食べる直前に、きゅうりを忘れていた! と1本千切りで追加しました。
神崎夢風 健康料理レシピ

もう一品、めずらしく「有機のおくら」があったので、小口切りにして、千切りの大根ときゅうり(きゅうりの千切りは必ず斜め薄切りにして千切りにすると歯応えのよい食感になります)と混ぜて、最後に有機の青じそを千切りにして加えます。ドレッシングの代わりに、エキストラバージンオイルをかけて、塩・こしょうを少々加え、ラー油少々であえて即席サラダにしました。
神崎夢風 健康料理レシピ

※どちらも、あっという間に作る「男の料理」ですが、食医食理念「活性酸素の増える材料は使わない」を徹しているので、安心して食べることができますりんご 


Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 09:00 | Comments(0) | 健康料理 | 食医食レシピ | 麺・パスタ | 野菜料理
この時期は、夏バテ解消に大好物の「ゴーヤチャンプル」をよく作ります。ゴーヤさえあれば何でも組み合わせてOKです。
いつもは具だくさんにするのですが、今回は「ゴーヤの苦味」を味わいたいと思って、シンプルにゴーヤ以外の野菜は色味の赤ピーマンのみで作ってみました。

子供さんで「苦味」が苦手の場合は、まるごと塩すりをすると軽減できます。特にゴツゴツ・ツブツブのところに苦味成分が多いそうですので、ごしごし外れそうなくらい粗塩でこするといいと思います。また、種を取ったあとは、できるだけ薄切りにすると、次の塩茹でで、より苦味成分が逃げてくれますスマイル
神崎夢風 健康料理レシピ

神崎夢風 健康料理レシピ

子供の大好きなウインナーと炒めると、とても美味しくなりますOK
※ウインナーは是非無添加を探してくださいキラキラ亜硝酸塩の入っているものは、動物性たんぱくのアミンという成分と化学反応を起こし、ニトロソアミンという発ガン性物質に変わります。もっといけないのが赤いウインナーです。化学的な着色料とさらなる複合汚染を引き起こしますがいこつ

<食医食・ゴーヤチャンプル>

神崎夢風 健康料理レシピ

① 胡麻油大さじ1で斜め薄切りのウインナーと、塩茹でしたゴーヤ、赤ピーマン、豆腐を炒めます。

② 塩小さじ1とこしょう少々、かつおぶし一握りを加え、しゅうゆ・酒・無添加コンソメの素 各大さじ1で味を整えます。

③ ボウルに卵6個を割り、カラザ(白いヒモ状の部分)を取り、塩小さじ1/2とこしょう多目で味をつけ、全体にまわしかけてでき上がりです。
神崎夢風 健康料理レシピ

神崎夢風 健康料理レシピ 


Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 09:00 | Comments(1) | 健康料理 | 食医食レシピ | 肉料理
本日は夏の定番「枝豆」についてです。我が家の枝豆は、ほとんど自家製スナック的な存在で、ここ最近はオリンピックを観戦しながら、映画館でのポップコーン感覚で食べていますニコニコ

市販のスナック菓子は添加物が多く、特に「アミノ酸等」という化学調味料は、1種類ではなく、何10種類の使用でも「等」という一文字で記載されています。

枝豆の中でも最高の味だなと思う一押しは、「だだちゃ豆」です。山形の鶴岡が有名ですが、庄内地方の方言で「お父さん」のことを「だだちゃ」というそうですね。

枝豆には茹でるポイントがいくつかありますスマイル

① 料理バサミで両端を切っておきます(熱伝導がよくなり塩味がしっかりつきます)。
神崎夢風 健康料理レシピ

② 塩で全体をもみます。
神崎夢風 健康料理レシピ

③ 外側のうぶ毛や汚れをきれいに落としておきます(水で洗うと泥水みたいに)。
神崎夢風 健康料理レシピ

④ 沸騰したお湯に入れ、もう1回沸騰した後、1分でザルに取ります。

⑤ 半分に分けて、塩味と、我が家では無添加コンソメの素(粉末)を少々かけ、2種類の味にしています。
神崎夢風 健康料理レシピ

神崎夢風 健康料理レシピ 


Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 09:00 | Comments(0) | 健康料理 | 食医食レシピ | 豆類
最近、いろいろな方に「先生の主食(ごはん)を教えて下さい!!」とよく聞かれます。やはり「健康料理研究家」と「病気予防料理研究家」の肩書きで仕事をしていますので、興味を持っていただいているようです。

本日は私がよく食べている「主食」をご紹介したいと思いますごはん

① 有機米2カップ、有機玄米1カップ、十六穀米25gを一緒に研いでザルにあげておきます。


② 同量の水で炊くと固めで美味しくなります。食医食では還元水(水素豊富水)で炊いています。
※雑穀米の分が少しありますので、計量カップで50ccほどプラスしています。よって水の分量は3カップ+1/4カップです(ちなみに、1カップは200ccです)。


私は固めが好きですが、水の量はお好みで調整してくださいねスマイル 


Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 09:00 | Comments(0) | 健康料理 | 食医食レシピ | ご飯・丼