今回は、講演会やセミナーの実績について振り返ってみたいと思います。

この仕事を始めたのは昭和55年の春でした。その3年後に、驚くような依頼が入ったのです。医師会会合の専門家による、リレー講演のひとつで「栄養士」としての講演依頼をいただいたのでした。

まだ20代ということもあり、「無理❗無理❗」とお断りしようかと思ったのですが、「いやいや!! 怖じ気づいて、ここでチャレンジしなければ成長はない!?」とお受けしました。

結果を申しますと、初講演でしたので「頭真っ白大汗」状態で恥ずかしい結果となりました。そこで落ち込んでいた私に、教員だった父が「起承転結の4行だけを頭に入れて、あとは原稿無しの方が自然な講演ができるよ」とアドバイスをくれました。

それからは教育委員会主催の学校関係の講演・セミナーを繰り返し、30代は保育園、幼稚園が中心(食育紙芝居や人形劇なども行いました)、40代はJAや漁業組合、婦人部などの団体からの講演依頼が増え、50代は旭化成、永谷園、明治乳業、西川(寝具)、トヨタ自動車関連など、特定保険検診対応の講演会が増えてきました。

ここ1年については、バランスよく各方面から「健康講演会」や「食育セミナー」依頼をいただいて嬉しい限りです。ネット上の講演サイトからの依頼も増えています。全日本司厨士協会主催の数百人の規模から数十名のセミナーまで楽しくお話をさせていただいています。

今回は飯能東青少年健全育成会のセミナー「家族の為の食生活講座」をご紹介させていただきます。




 

Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 10:00 | Comments(0) | 食医食 活動報告 | 講演会・セミナー
ファストフードで有名なフライドチキンのカロリーを調べてみました。5ピースくらいですでに1000キロカロリー超えをしています。市販のフライドチキンは鶏肉の脂肪を衣で包み込み、油で揚げます。油はたった1グラムで9キロカロリーもあります。

食医食理念の中で、活性酸素(万病と老化の原因)発生に「過酸化脂質」というものを取り上げています。まさしく、このようなダブル油使用の料理が、時間の経過と共に、どれだけ悪い酸化をもたらしているかということです。「揚げ物」の好きな方は、自分で脂身を除いたり、衣をつけない(小麦粉だけを薄くつけるなど)揚げ方をするなど、工夫をして揚げ立てのアツアツを食するといいのかなと思います。今日はさらに、ヘルシーな方法で作ってみました。

<食医食 健康グリルチキン>

材 料
骨付き肉もも肉 2本
ローリエ 4枚

作 り 方
① 【下ごしらえ】 鶏肉は、塩でこすりサッと洗い、フライパンで皮目から弱火で脂肪を溶け出させるように焼きます(焼いて出てきた動物性脂肪は捨てます)。両面に美味しそうな焼き色がついたら、スープ1カップを加え汁気がなくなるまで火を通します。

② 魚焼き器(グリル)に水をはり、ローリエを加え、網をのせ、そこに鶏肉を並べます。中火で表面をカラリとさせてから塩・こしょう少々、パプリカを多めにふり、裏返します(パプリカは焦げやすいので火に直接あてません)片面は塩・こしょう少々だけで仕上げます。
※パウダーパプリカとは、辛味のない唐辛子で独特の香りをもっています。赤の色がカブサイシンといって「抗酸化力」が高いので、食医食では、こしょう、七味唐辛子、ナツメグの次に香辛料を購入するとしたら「パプリカ」をおすすめしています。
神崎夢風 健康料理レシピ

神崎夢風 健康料理レシピ

神崎夢風 健康料理レシピ

神崎夢風 健康料理レシピ

自宅の魚焼き器で焼いても(下ごしらえをしておくと、きちんと骨付き肉も火を通す事ができます)このようなオーブン焼きの感じに仕上がります。
神崎夢風 健康料理レシピ 


Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 10:00 | Comments(0) | 健康料理 | 食医食レシピ | 肉料理
日曜日はいつものように、冷蔵庫と冷凍庫が空っぽになる日です。「夢風の還元水」 という水の器械から酸性水という除菌スプレーのような水が出ますので、冷蔵庫の中を丁寧に拭きます。今日はほとんど材料がなくなったので、残り物の野菜と、冷凍庫最後の魚(ぶり)のサクを解凍して、簡単な煮物にしたいと思います。

食医食料理は「無駄なく、 無理なく、あり合わせ」な料理が多いです。何故なら家庭料理は「 毎日」のことだからです。毎日「今日は何を作ろうか? どんな材料が必要か?」 なんて考えていると料理が億劫になる気がします。 日曜日に買い出しに行き、1週間何も買わずに冷凍庫の主材料を中心にほぼ材料を使いきるというような、経済料理を心がけています。

「安かろう悪かろう」では身体が悪くなってしまいますので、食材だけはできる限り「 安全」なものを選択することが大切です。 食医食理念の基本では「毎日、一口ずつでも継続」 を呼びかけています。よって、 買い物のコツは栄養のバランスを考えて「肉類、魚類、卵、 乳製品、豆類(豆製品)、野菜、芋類、果物、穀類プラス海草」 の食材を購入して生物は冷凍庫保存にしておきます(1週間で必ず使いきる)。

<あり合わせブリの煮物>

材 料 4人分
ぶりのサク 1枚 (サッと茹でる)
大根、にんじん、ごぼう 各100g位と青み(なんでも可) を一口大にします。
しょうが1片(スライス)
神崎夢風 健康料理レシピ

作り方
① 青み以外の材料を、ひたひたの出汁で5分くらい煮て、しょうゆ、きび糖 、 酒各大さじ3で煮つめて最後にみりん大さじ1+1/2で仕上げます 。
神崎夢風 健康料理レシピ

神崎夢風 健康料理レシピ

神崎夢風 健康料理レシピ
※ぶりのサクは斜めに切って一口大にすると味がしみやすくなります。 


Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 14:00 | Comments(0) | 健康料理 | 食医食レシピ | 魚介料理

薬師寺 まほろば塾

2016年05月28日

私は、毎朝ご先祖様に手を合わせる家庭で育ちました。ある時、父がクイズを出しました。「お父さんとお母さんのお父さんとお母さん、、そのまたお父さんとお母さんのお父さんとお母さん、そのまたお父さんとお母さんのお父さんとお母さん、そのまた、お父さんとお母さんのお父さんとお母さん」って、10回数えていったら、何人になると思う?」という問題でした。ワケが判らなくなりながら数えました。

答えは「1024人」だそうです。「もしも誰かに何かが起こり、この世を去っていたとしたら自分は生まれていなかった」と思うと、人間の命って「奇跡の命」なのだろうと、子供ながら不思議に思ったものです。
自分の命は子孫に大きく左右します。生まれたからには病気をせずに、人生を全うしたいものです。

この10年間、神社仏閣とのご縁をいただき、明治神宮、出雲大社、薬師寺とお参りの数も大変に増えています。薬師寺に関しましては、「まごころ説法」で健康講演会をさせていただきました。薬師寺安田ご長老様とのジョイント講演も数回させていただきました。




三越劇場での講演会




特に日本橋三越「三越劇場」での講演会・サイン会はとても思い出深いものとなり、また奈良の薬師寺境内での「まほろば」健康講演会につきましては、講演内容をスピーカーで講堂外にも流していただき、一生忘れられない楽しいものとなりました。
その薬師寺境内での講演会動画がこちらになります。
 

Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 09:00 | Comments(0) | 食医食 活動報告 | 講演会・セミナー
先日、【内閣府認定 公益社団法人 全日本司厨士協会】の第82回地方代表者会議に出席させていただきました。
目的は、「食医食 これでだいじょうぶスープ」のプレゼンです。ここまでの経緯としては、「食医食35周年祝賀会」で司厨士協会の宇都宮久俊会長が、「これでだいじょうぶスープを国際大会に持参します!」というスピーチをしてくださったことがきっかけとなりました。宇都宮会長とは四條司家食文化協会を通じて8年前に出会い、食医食における家庭教育の基本となる「食教育」に評価をいただいていました。

今回は食医食理念の集大成であるこのスープを、司厨士協会金沢支部のご協力のもと製造していただきました。食医食理念の基本である「9品目プラス海草」を中心に、40種類以上の食材をポタージュにしたものです。バターも生クリームも入れず、塩・こしょうの味付けだけで、素材もしっかりと吟味しているのでコクがあり、「ご飯にもパンにも合うスープ」ができあがりました。
司厨士協会は日本トップのシェフの会です。この方々の応援をいただけることはこの上ない励みになります。


宇都宮会長よりの冒頭挨拶


内閣府認定 公益社団法人 全日本司厨士協会ホームページ
 

Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 10:00 | Comments(0) | 食医食 活動報告
有機栽培のニラと青じそをいただきました(ちなみに野菜の中で農薬ワースト3というものがあります。第1位青じそ、第2位セロリ、第3位パセリだそうです)。ニラと青じそで「さぁ~何を作ろうか!?」と冷蔵庫を見ます。
「キャベツ、にんじん、しいたけ、長ネギ、しょうが、ニンニク」、そして冷凍庫に豚肉赤身挽き肉がありましたので、「具だくさん餃子」にしました。

お買い物はたった1つ「ぎょうざの皮」だけです。時間があれば皮も手作りするとさらに美味しいのですが、市販のものでも、手作りと変わらないものが売っています。皮選びのポイントは「酸化防止剤」や「ph調整剤」の入っていないものです。薬剤が入るとグルテン効果が激減して、モチモチ感のない皮が多いようです。

<食医食・具だくさん餃子>

材 料 4人分
豚赤身挽き肉 200g
キャベツ  200g
しいたけ大  2個
にんじん  80g
長 ネ ギ  1本
ニ ラ  1束
青 じ そ  8枚
しょうが  1かけ
にんにく  1粒

神崎夢風 健康料理レシピ

作り方
① キャベツを茹でて、みじん切りにして水分をしっかりと絞っておきます。しょうが、にんにくはすりおろして、それ以外の野菜はみじん切りにします。

② ボールに挽き肉と野菜をすべて加え、塩小さじ2弱(弱というのは少なめの意味です)、こしょう少々強(強は多めのことですが、少々とは軽く2ふりのこと)、しょうゆ大さじ2(液体の場合は表面張力を使いなみなみと、固体は反対にすりきりとします)を加えて、手でよくかき混ぜます。
神崎夢風 健康料理レシピ

③ 餃子の皮(粉付きの方を外側にした方が焼きやすく焼き色もきれいにつきます)のまわりに水をつけて、中心に「目」の形に具をおき、ヒダを数ヵ所につけながら包みます。

④ ごま油大さじ2をフライパンに入れ、らせん状に並べ、裏を見ながら美味しそうな焼き色をつけます。
神崎夢風 健康料理レシピ

⑤ 水(水道水NG)をひたひたに入れて蓋をして水分が無くなるまで火を通します。
⑥ パチパチ音がしてきたら、全体を軽く動かし餃子がくるくるまわることを確認し、フライパン大の皿をかぶせてひっくり返します。
神崎夢風 健康料理レシピ

神崎夢風 健康料理レシピ

※だいたい1人分8個としていますが、今回は餃子の皮を35枚を準備しました。しいたけの大きさやキャベツの水分など、多少誤差が生じますので、もし具が余ったら、団子に丸めてスープにしても良いです。今回は、スープカップ4に団子を先に入れて火を通し、絹ごし豆腐をプラスし、味付けは軽く塩こしょう、薄口しょうゆ大さじ1で仕上げてみました。
神崎夢風 健康料理レシピ

神崎夢風 健康料理レシピ 


Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 10:00 | Comments(0) | 健康料理 | 食医食レシピ | 肉料理 | 野菜料理

ボロボロになった絵本

2016年05月25日

昨夜のNHKドキュメント番組で切ない気持ちになりました。35才のパパに、素敵な女優さんみたいなママ、10才の長男、2つ下の長女。本当に絵に描いたような幸せいっぱいの家族です。
末期ガンのパパが思い出つくりに「温泉旅行」を計画します。パパは夕食のご馳走を前に、笑顔です。食欲がないのに楽しそうに料理に箸をつけようとしますが、一番小さな「酢の物」を箸の先でほんの少しだけ口に運ぶことしかできません。それから僅か4日後、静かに息を引き取りました。35歳、あまりにも短い寿命で涙が出ました。

現代は「2人に1人はガン」にかかる時代です。「病気予防」ができないものかと思います。そこで、思い出したのが「ボロボロになった絵本」です。


食医食絵本の初版本「ごまっぴのだいぼうけん いちばんたいじなたからもの」に関するエピソードです。
ある日、このボロボロになった絵本が私の元へ送られてきました。誕生祝いにもらったそうですが、まだ、文字も判らない赤ん坊にお母さんが「読み聞かせ」をしていたところ、そのうち手に取るようになり、片言で読んでるふりがはじまり、寝る前に必ず日めくりカレンダーのように最後まで読んで眠るようになったそうです。

お母さんの添え書きに、「涙や鼻水もついており、たいへん汚くなってしまいましたが、先生にお礼が言いたくて」とありました。
子供たちが大人になった時に「ガン体質」にならない為には幼児期からの食教育がとても大切だと思います。これからは病気にならない「予防」の時代だと思います。
 

Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 09:00 | Comments(0) | 近況・コラム
昨日のレシピ「簡単パエリア」の作り方をテレビ収録と同じやり方で動画にしたものがあります。ちょうど3年ほど前にマクロビオティックを実践されている団体と出会い、素晴らしい設備の料理教室をお持ちでしたので使わせていただく事になりました。

ビオクラ青山 食医食料理教室オープニングセレモニー




「ビオクラ」というマクロビオティックの教室ですが「魚、肉、卵」などを使う食医食料理教室にご協力いただけるのには本当に感謝し驚いた次第です。最近は「マクロビ」と耳にされる方も多いかと思います。私も、「健康」というキーワードであれば、いろいろと体験をしてきています。実践もしていないのに世にある健康法批判もしたくないので、まずは「自分の身体で試してみる」というものです。すでに、30年前くらいに実践した時代がありました。マクロビオティックのマクロとは「大きな」、ビオ「生命」、ティック 「術・学」の言葉より古代ギリシャ語を語源とした「大きな自然界に即した生命の理、学び」という意味です。

穀物や野菜、海藻を中心に「玄米菜食」が基本の食生活の事です。基本的には食医食理念も「玄米菜食」に反対はしていません。しかし、万人向けの食指導ですので「選択」をして「一口ずつ」でも動物性たんぱく質も摂取していただいた方が栄養学的にはバランスが取れるのではと考えます。私自身、結果論の人間なので「人生50年が現代は人生80年」となってることを考えます。取り過ぎはいけませんが、洋食が日本に入ってきた恩恵はあります。欧米化が全ていけないのではなくて「過ぎたるは…」ということだと思います。動物性たんぱく質が血管を丈夫にしたり、細胞活性化に必要な事実は医学的にも実証されています。

以前には、長生きで有名な日野原先生や寂聴先生にもお会いして直接お話を伺ったこともありましたが、「お肉大好き!」とおっしゃっていました。「これでなければならない」と決めつけるのではなく、「なんちゃってマクロビ」とか「プチマクロビ」と言っている方々の方がエネルギッシュな感じを受けます。

健康には方程式があります。食医食理念を知っていただけましたら、その方程式は簡単に解くことができると自負しています。


 

Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 09:00 | Comments(0) | 食医食 活動報告 | 料理教室 | 講演会・セミナー

食医食 簡単パエリア

2016年05月23日

今日はテレビやイベントでご紹介してきた「食医食 簡単パエリア」をご紹介します。作り方は数年前に「青山教室オープニングセレモニー」動画に収録されていますので、是非ご覧下さい。

このような料理動画は昔、昭和62年~平成6年10月までテレビ宮崎の情報番組にレギュラー出演していた時にたくさん収録しました。その一部はホームページの「食医食のあゆみ」で紹介されています。この番組は午前中の奥様情報番組でしたので、視聴者はほとんどが主婦の奥様方でした、30分番組の半分くらいをいただいていました。局に届くお便りで一番多かった内容が「家事と子育てと仕事で忙しい毎日、とても疲れている」というものでした。1人何役もこなすお母さんたちの「応援健康簡単料理」を考えようといつも思っていました。
「簡単で美味しくて身体に良くて経済的な健康料理」が食医食理念の料理です。料理は「健康という結果を出せるもの」であるべきだと思っています。

<食医食・簡単パエリア>

材 料 5人分
米 (雑穀をプラスして) カップ3
サフラン 20本
ホールトマト 300g
ニンニク  1粒
たまねぎ  1個
にんじん  80g
むきえび  300g
あさり  300g
青み(ネギやパセリなど) 適量
スープ 400cc
神崎夢風 健康料理レシピ

作り方
① 米を洗ってザルで水を切り、スープにサフランを入れて色をつけます。

② オリーブオイルでニンニクを炒め材料を炒めます。
神崎夢風 健康料理レシピ

神崎夢風 健康料理レシピ

神崎夢風 健康料理レシピ

③ 米を加えてから強火で1分間かき混ぜ、蓋をして中火で4分、弱火で15分で出来上がりです。
神崎夢風 健康料理レシピ

神崎夢風 健康料理レシピ

④ ネギの小口やパセリのみじん切りなど青みをトッピングします。
神崎夢風 健康料理レシピ 


Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 09:00 | Comments(0) | 健康料理 | 食医食レシピ | ご飯・丼

最年少のお弟子さん

2016年05月22日

ここ数日間、「息子の男の料理」をご紹介させていただきました。子供たちが三十路を越えて、私自身が還暦近くなると、つくづく想うことは「孫子に残せる最大の財産は健康貯金」だということです。人生は命がなければ始まりません。

「料理が人生のエネルギーとなり、食は命であること」この食教育を幼児期からすべきであると強く感じる今日この頃です。物心ついた時から買い物に連れていき、食材を手に取り、見せ、触れさせ、いろいろな話をして育てました。男も女も関係ありません。これからの時代は是非、男の子にもどんどん「手作り料理」を教えるべきだと思います。「自分の身は自分で守る習慣」を身につけさせてほしいと切に願います。

関連のお話として、私の最年少の「お弟子さん」をご紹介させていただきます。足立区の料理教室に3歳の頃から通ってくれて「キッズクラス」ではアシスタントができるほど、素敵な料理の先生です。「藤本賀子」ちゃんです。足立区の梅島小学校時代は「お弁当コンクール」で校長賞を受賞して全校生徒の給食メニューにもなりました。もう、中学生となりお姉さんらしくなってきましたが、きっと将来、間違いなく「健康家庭」を築いてくれると楽しみにしています。もちろん、このような子育てをしているお母様が最高に素晴らしいと頭が下がります。








※正しい食生活は、「幸せ健康家族」をつくります。この藤本さん一家のような家庭が日本中に増えることを願っています。

 

Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 09:00 | Comments(1) | 食医食 活動報告 | 食健士
「男の料理 おつまみ編」です。息子が冷蔵庫にあったもので、あっという間に作ったのが「ヘルシースナックピザ」です。子供たちが中学生くらいより、自分で「おやつ」を作っていたことを思い出しました。ある時には、冷蔵庫の余り野菜をどんぶりに入れて卵液を流し込み「どんぶり茶碗蒸し」にしたり、ホットプレートを使い、「あり合わせお好み焼き」など、結構野菜をふんだんに使って「おやつ!?」を作って食べていました。2人の子供たちも30歳を越えて「酒のつまみ」とやらを自分達でサッと作る年になりました。今日の「おつまみ」はビールとワインに最高でした。
私も初めて食べましたが、とても美味しく、これなら男性でも簡単だなと嬉しくなりました。是非、チャレンジしてみて下さい。

<ヘルシースナックピザ> 4人分
餃子の皮 12枚
豚肉薄切り 200g
有機ほうれん草 120g
とろけるチーズ 6枚
プチトマト 6個

(ピザソース)
ケチャップ 大さじ3
バジル 少々
ラー油 2~3滴

神崎夢風 健康料理レシピ

作り方
① 餃子の皮にピザソース(市販の無添加ソースでも可)をぬり、塩・こしょうをした茹でた豚肉、茹でたほうれん草、プチトマト半分、そしてチーズをのせます。
神崎夢風 健康料理レシピ

神崎夢風 健康料理レシピ

② フライパンに並べ、ふたをして弱火で、チーズが溶けるくらいに蒸し焼きにします。
神崎夢風 健康料理レシピ

③ 2つ折りにして食べると食べやすいです。
神崎夢風 健康料理レシピ

※一般的なピザは一枚で、1000キロカロリーを超えるものもあります。生地も分厚くソースにもバターが使われていたり、ベーコンや仕上げのオリーブオイル(油はたった1グラムで9キロカロリーもあります)でカロリーが跳ね上がります。このピザ風おつまみは、同グラムでカロリーは10分の1と「ノンオイル」で作っています。 


Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 14:00 | Comments(0) | 健康料理 | 食医食レシピ
食医食は「食べることで回復に向かう食医学につながり、食べることで病気にならないような予防医学」を目指そうとネーミングしました。このことを実体験した私の原点となっています。

大きなテーマは「万病の元と、老化の原因である活性酸素除去指導」です。日本人としていちばん身近である「味噌」は最適な食材です。我が家は毎日必ず「味噌汁」を欠かしません。忙しい時には「取り急ぎ味噌汁」を手順を省いて「ザッと!」弟子のひとり(息子)が作ります。忙しい時の生活の知恵です。

<食医食・取り急ぎ味噌汁>

材料 4人分
ゆば 100g
卵  4個
たまねぎ 1/4個
しめじ たまご大の量
にんじん 60g
もやし 適量
しいたけ 2個
山芋 100g
有機細ねぎ 4本
※残り野菜を使います。
神崎夢風 健康料理レシピ

作り方
① 5カップの水に出し昆布15cm位を料理用ハサミで親指大に切り、沸騰直前にカップ1のかつおぶしを入れます。
神崎夢風 健康料理レシピ

② ザルでこした出汁に、あり合わせ野菜を一口大に切り加え、火を通し、ざるで味噌(80~100gをお好みで)をこし入れます。
神崎夢風 健康料理レシピ

③ 盛り付けてから、ねぎの小口切りをトッピングします。
神崎夢風 健康料理レシピ 


Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 08:00 | Comments(1) | 健康料理 | 食医食レシピ | 汁・スープ
最近、食医食理念は全く変えずに、息子が私よりも手早くできる料理を作ります。
見てると「マジシャン」のようです。女性とは違って男の料理はある意味ダイナミックかもしれません。
時々「食医食チョキチョキ~はさみクッキングだね!」と言います。
料理用バサミを巧みに使いこなすからです。残り物を、チョキチョキ切って、炒めたり、炊き込んだり、時にはユッケ風に生でかき混ぜたり…これは、きっと自炊をしている忙しいサラリーマンや、面倒くさがりの学生さん等にはとても良い料理方法かもしれません。

<あっという間のヘルシーチャーハン>

材料  2人分
ごはん  茶碗1杯
卵  1個
しいたけ  2個
人 参  40g
玉 ね ぎ  40g
しょうが  1粒
にんにく  1粒
細 ね ぎ  3本
塩・こしょう  少々
薄口しょうゆ  少々

作り方
① フライパンに胡麻油少々を入れ鶏肉とねぎ以外の野菜を料理用バサミで切り入れます(もちろん、みじん切りに包丁で切ってもOK)。
神崎夢風 健康料理レシピ

② ご飯に生卵をのせ、ザッと混ぜて加えます。
神崎夢風 健康料理レシピ

③ しょうが、にんにくをすり入れ、塩・こしょうを加え、最後に鍋肌に薄口しょうゆを香り付けで水滴落とし小口切りのねぎを加えて直ぐに火を止めます。(トッピング用ねぎを残しておきます)


栄養一口メモ
※ご飯が2人分で1膳なので、炭水化物が少なくカロリーが普通の1人前のチャーハンの5分の1で済みます。ちなみに、本格チャーハンはつや出しとご飯に味の膜をつけるために、最後に仕上げの油をかけます。今回はほとんどノンオイルなのでカロリーオフとなっています。油は1gで9キロカロリーもありますので、お気をつけ下さい。 


Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 08:00 | Comments(0) | 健康料理 | 食医食レシピ | ご飯・丼

教育と食医食

2016年05月18日

食医食活動を振り返ってみますと、「保育園、幼稚園」からスタートして、小学校(母親学級)、中学校(父兄会)、高校(食育学級)、大学(食教育オープンセミナー)と、特に全国の教育委員会の仕事はどんなことがあっても受けてきました。なぜなら、学校単位で受講者を集めてくださるので、多い時には体育館いっぱい1000人くらいになった時もありました。生徒・教職員・父兄の皆様がファミリーで参加して下さいます。中には受講が強制ではなく、希望者だけの場合ももちろんあります。学校の中にも「家庭教育委員会」を作っているところは、教育熱心なお母様方だけの数十人のケースもあります。いずれにしても大切な事は、数人でも「食が健康を左右していることに気づく」ことだと思っています。
このブログ休眠中にも、小学校だと「川崎市立富士見台小学校」「足立区立梅島小学校」で健康講演会をさせていただきました。

川崎市立富士見台小学校にて


足立区立梅島小学校にて


食医食 夏休み親子クッキング動画
 

Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 08:00 | Comments(0) | 健康料理 | 食医食 活動報告 | 講演会・セミナー
健康料理教室教室を開設した20代の頃より、「食育紙芝居」を 作って、保育園や幼稚園をよくまわっていました。昔の人の言葉は深く、ことわざ等に重きをおいていた私は未熟ながら「食教育も三つ子の魂百までも」と考えていました。食教育の基本は「幼児期」なのではないかと。

基本は3つに絞り「水の大切さ」「食事のバランス」「お菓子の良し悪し」の物語を考えて画用紙15枚くらいにまとめ紙芝居を作っていました。7年前に「食医食シリーズ」が太陽出版社から発売になった時、「食育絵本ごまっぴのだいぼうけん」を娘が手描きでリニューアルしてくれて「いちばんだいじなたからもの」という絵本になって今は出版されています。この絵本を使って「読み聞かせの食育活動」も始めています。







 

Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 08:00 | Comments(0) | 食医食 活動報告 | 講演会・セミナー

足立区と食医食活動

2016年05月16日

東京23区の中で「食医食理念」の啓蒙活動は足立区が一番長くやってきています。10年ほど前に足立区の商店街がきっかけで足立区梅島学習センター「エルソフィア」で、食医食親子料理教室を始めました。毎月1回第2日曜日に30人ほど、ご家族で参加いただき親子クッキングを続けてきました。数年後に足立区梅島小学校で「健康料理講演会」がスタートし、毎年恒例となりました。







 

Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 09:00 | Comments(0) | 食医食 活動報告 | 料理教室 | 講演会・セミナー

食医食・健康とろろ

2016年05月15日

「とろろ」はなんとなく元気が出るというイメージがあります。昔から中国では「山の薬」とも言われています。日本でも「滋養強壮」の食品です。ビタミンB1、ビタミンC、カルシウム、カリウムなどが豊富に含まれています。
特に「ネバネバ成分」のムチンはタンパク質の吸収を高め疲労回復に最適です。また、食物繊維が豊富で腸内環境を改善し便秘が解消され肌の状態が整いますニコニコ

<食医食・健康とろろ>

材 料 4人分
山芋 400g
卵 2個
ちりめん 30g
かつおぶし 大さじ3(細かくもむ)
細ねぎ 3本(小口切り)
みょうが 1個(みじん切り)
しょうが 小さじ1(すりおろしたもの)
のり(無添加味付) 4枚(もみくだく)
白ごま  大さじ1
薄口しょうゆ 小さじ2〜3

作 り 方
① ボウルに山芋をすり、具を入れ、横にかき混ぜるのではなく、切るように縦混ぜをします。
神崎夢風 健康料理レシピ

② 仕上げを綺麗な色にする為に、しょうゆ小さじ2〜3は濃口ではなく、「薄口しょうゆ」を使います。
神崎夢風 健康料理レシピ 


Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 09:00 | Comments(1) | 健康料理 | 食医食レシピ | 野菜料理
最近、我が家は「健康料理研究所」みたいになっています。
まず、「○○を作りたいから材料を買いにいく」という家族はいません。
冷蔵庫・冷凍庫、買い置き棚の乾物・ビン詰め、調味料などを組み合わせて新しいメニューが毎日のように生まれています。
同じメニューでも、カロリー的にさらなるヘルシーさを求めてチャレンジしています。今日は「どうやって作ったの!?」と思わず聞いてしまった、油を一切使わない「スナックチキン」をご紹介します。どこの家庭にもあるガステーブルの「魚焼き」で焼いてくれました。
これは是非、子供さんのおやつや、お酒のおつまみとして作ってみて下さい。

<食医食・スナックチキン>

材 料
手羽中(手羽先の先を切った骨付き肉なければ、手羽先でも、手羽元でも可) 10本
ベイリーフ(月桂樹の葉)  4枚
調味料(塩・こしょう・バジル)各少々

作 り 方
① グリル(魚焼き器)に水をはり、網をのせ、鶏肉を並べてベイリーフ(ところどころに切れ目)を間にはさみます(最終的には網の下に落として香りを出す)何もつけずに、ほたる火(弱火よりももっと小さい火)で30分間素焼きにします。
神崎夢風 健康料理 レシピ

神崎夢風 健康料理 レシピ

② 美味しそうな焼き色がついたら、塩・こしょう少々加え裏返します。そしてまた、ほたる火で30分間じっくりと、皮の脂肪(油)を落とします。
神崎夢風 健康料理 レシピ

③塩とバジルをふりかけてでき上がりです。
神崎夢風 健康料理 レシピ

神崎夢風 健康料理 レシピ
※油は1グラムは9キロカロリーです。時間をかけてじっくり、油を落とします。外はカリッと中身はジューシーです。お肉のパサつきを取るには、一度、冷凍して使用すると繊維の質がかわり、やわらかくなります。
 


Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 09:00 | Comments(0) | 健康料理 | 食医食レシピ | 肉料理
最近、「男の料理を始めてみました音符」という、嬉しいお知らせが増えてきています。男性が「食医食寒天」を作り、、職場で女子職員に食べていただいたとか、昨日のブログ料理では「本当に冷蔵庫にあるものだけで作ってみました音符」とか…男性の反応に感謝しています。

これからの時代は「自分の身体は自分で守る時代」です。
特に男性の場合は、炭水化物中心の「腹一杯食」といわれるご飯や麺類中心のダブル食が多いと聞きます。炭水化物だけの食生活は「代謝」が悪くなりメタボまっしぐらで、健康が心配になります。食医食の料理は本当に簡単ですので、是非、男性も料理が苦手な女性もチャレンジしてみて下さい。

男性からの質問でビックリしたことがありました。それは、計量カップと計量スプーンのことです。カップ1というのは「200cc」で、カップ内側の目盛りを確認して下さい。また、大さじ1は「15cc」小さじ1は「5cc」です。写真の通り、計量スプーンはだいたい3本セットで販売されています。左から大さじ、真ん中が「小さじ」で一番右のスプーンは逆さにしてヘラ代りに使うくらいで、中さじの「5cc」を小さじとして使用します。間違えないようにお願いします。きっと、この中さじ・小さじを理解していないと、料理本やネットレシピでお料理している方々が小さじを間違って「2.5cc」として計量している可能性があります。どうぞ、ご確認下さいね。



<食医食・蜂蜜オレンジ寒天>

作り方
① 棒寒天2本を一晩水につけておき、絞って、ちぎって、カップ1(200の目盛りを確認)の水(水道水NG)で完全に煮とかします。


② 蜂蜜を大さじ3を加え、100%果汁オレンジジュースカップ5を入れます。


③ バットに流し込み冷やして完成です。


※材料に3つの「蜂蜜」瓶を並べていますが、珍しい蜂蜜です。「左からレモン、ブルーベリー、ライチ」です。今回は「レモンの花」からとれた蜂蜜です。私は毎日、いろいろな蜂蜜を大さじ1ほど必ず食べています。栄養的に「ビタミン、ミネラル」が豊富で活性酸素(万病と老化の原因)除去には最適な食品です。 


Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 12:00 | Comments(0) | 健康料理 | 食医食レシピ | お菓子・デザート
1週間で冷蔵庫を空っぽにするという料理習慣を長年続けています。冷凍庫も同じです。冷凍庫は安心、と決めつけている方はいらっしゃいませんか? 細菌はそんなに甘くありませんちっ、ちっ、ちっ
この「1週間使いきり料理」は意外と経済的です。本日は余っている野菜を、冷凍しておいた鶏肉と簡単トマト煮(トマトは使っていませんが)にしてみました。

<食医食・あり合わせトマト煮>

材料(4人分)
鶏肉 200g程度
キャベツ 1/2個
しいたけ 小8個
にんじん 1/2本
ピーマン 3個
じゃがいも 3個
にんにく 2粒

食医食ポイント
※カットしたキャベツは芯の長さが短い方が、農薬が少ないと言われています。
※にんじんが残り少ない場合は、輪切りの薄切りが最適です。たくさん入っている見た目になります。
※ピーマンは皮がむけませんので、できるだけ無農薬がいいですね。また、色鮮やかに仕上げる為に最初からは入れません。
※にんにくは、最後にすり立てを加え香りを残して火を止めます。

【調味料】
ひたひたのスープ(市販の無添加コンソメの素で可)
有機トマトソースバジル 150g(無添加市販品ビン詰め)
有機トマトケチャップ 大さじ3
塩・こしょう少々(塩少々は軽く2つまみ、こしょう少々は軽く2ふり)
ラー油 小さじ1弱 ※お好みで

神崎夢風 健康料理レシピ

【作り方】
① 鍋にピーマンとにんにく以外の野菜を一口大にして「ひたひたのスープ」で鶏肉と煮ます。
神崎夢風 健康料理レシピ

② アクを取り、調味料を加え煮込んで、ピーマンとにんにくを加えます。
神崎夢風 健康料理レシピ

神崎夢風 健康料理レシピ

③ スープ皿に盛り付けてでき上がりです。
神崎夢風 健康料理レシピ

◎基本的に冷蔵庫の余り物を何でもスープで煮て(青みとにんにく以外)市販の「無添加トマトソースとケチャップ」を使い、お好みでラー油小さじ1弱(弱というのは、少な目という意味)を入れると絶品ですニコニコ 


Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 09:00 | Comments(1) | 健康料理 | 食医食レシピ | 肉料理 | 野菜料理