ケーキ作りというと「手抜きができない」という印象があるようですが、食医食では「簡単」に作れて「美味しい」、そしてもうひとつ重要な「健康お菓子」であることを条件にしています。

質の良い材料を使用するのはもちろんですが、作り方は驚くほど「手抜き」というか簡単です。何と小麦粉までミキサーでかき混ぜてしまいます。材料を準備した後「1分間」でケーキだねができるのはこの<食医食・あっという間のチーズケーキ>くらいだと思います。子供さんでも男性でも、誰でも本当に簡単に作れる自信作です。ケーキの中でもチーズケーキはカルシウムやビタミンが摂れる、おすすめのケーキ(デザート)です。

チーズは紀元前4000年頃に作られたといわれています。日本では「飛鳥時代」から乳牛の飼育がはじまり、酪(ラク)蘇(ソ)醍醐(ダイゴ)といった乳製品ができたそうです。醍醐味という言葉はこの栄養価の優れた「醍醐」が語源です。酪は乳から作った飲み物で蘇は日本初のチーズ、さらに熟成させた最高級のチーズを「醍醐」といいます。

<食医食・あっという間のチーズケーキ>

① ミキサーにクリームチーズ200g、卵2個、生クリーム200cc、きび糖90g、ハチミツ大さじ1、塩ひとつまみ、小麦粉大さじ3、レモン汁大さじ1を入れて、1分間かき混ぜます。




② 22cmのケーキ型にバターを塗り、パラフィン紙をはりつけ、ケーキだねを入れます。


③ 180度のオーブンで30分~40分焼きます。

④ 仕上げにあんずジャムをのせます。


 


Posted by 神崎夢風(かんざきむふう) at 12:07 | Comments(0) | 健康料理 | 食医食レシピ | お菓子・デザート